矯正歯科

矯正治療とは?

矯正治療とは、歯並びをきれいにし、口元や顔のバランスを整え、しっかりとした噛みあわせを作り上げる歯科治療です。

単に見た目を良くするだけでなく、発音や噛みあわせの機能の向上や、虫歯や歯周病になりやすかった歯を健康にすることが出来ます。

矯正歯科治療を専門に行う歯科医師

月に一回、日本矯正歯科学会認定医の先生にお越しいただいています。

【矯正治療担当医 荒木】

経歴
昭和63年 大阪大学歯学部卒業
大阪大学歯学部矯正学講座入局
平成6年 大阪大学歯学部矯正学講座退職
平成7年 日本矯正歯科学会 認定資格取得

以後、矯正歯科医として活躍中。

治療について

当院の矯正治療においては、外科的矯正治療・先天異常に伴う咬合異常などを除く、種々の矯正治療を行いますのでご相談下さい。 個々により歯並びは変わりますので、患者様に応じた一番最良な治療法・時期を提案させて頂きます。

また当院では、矯正している事が目立たないように矯正金具(ブラケット)などはクリアな物を使用したり、ご希望がございましたら、舌側矯正(歯の裏にブラケットを固定します)を行っております。

■保定

動的治療後、移動させた歯・顎骨をその位置と状態で長期間保持し安定できる条件を整える処置で、"後戻り"の防止する処置の時期をいう。器械的保定・自然的保定・永久保定に分類される。一般的に、歯・咬合関係が舌・頬・口唇などの圧力により変化を余儀なくされるため治療終了後において大なり小なり再発の傾向は避けられないと考えられている。 当院では、再発をなるべく避ける・遅くする・軽くするなど歯並びの継続させる為に、長期間のメンテナンスや口腔全体の健康の維持を図る為、口腔全体の定期検診も行っています。

矯正費用について

初回の矯正ご相談は、無料となっております。
尚、矯正のご相談は完全予約に付き事前にお電話で確認の上、ご予約ください。(06-6754-4411)

【費用】10万円~75万円

  • 第一期治療(子供の歯と大人の歯が混在している時期)→\300,000(税別)
  • 第二期治療(永久歯が生え揃ってからの時期)→\450,000(税別)
  • ☆ブラケット装置
    裏側(舌側)リンガルブラケット加算150,000円(上または下、上下は2倍)
  • ☆歯科矯正用アンカースクリュー植立 (1本当たり)\50,000円
  • ※矯正期間中、毎回の支払い(調整料など)はありません。(保険治療は除く)
  • ※矯正に必要な抜歯等は無料。
  • ※矯正中のクリーニングメンテナンスは無料。
  • ※費用の支払い方法は相談に応じます。
  • 予防歯科
  • CTシミュレーションを用いたたつしろ歯科医院のインプラント
【写真】たつしろ歯科医院の外観

大阪府大阪市生野区巽北1-20-26

06-6754-4411

診療時間

平日 午前 9:00~14:00
平日 午後 15:30~19:30
土曜 午前 9:00~13:00
※木曜・日曜・祝日 休診