当医院の取り組み

無痛治療に対しての取組み

痛くなく治療をするには麻酔は欠かせませんが、この麻酔の注射も痛いもの。

当院では、保温された麻酔薬、極力細い注射針、ゆっくりと一定の速度で麻酔薬を注入できる電動式注射器を用いて麻酔注射時の痛みを軽減しています。

また、不安や甲高い治療時の音が精神的に痛みを増強すると考え、インフォームドコンセントによって治療時の不安を取り除き、歯を削るときにキィーンという音のしない5倍速コントラエンジンも使用することができます。

当院のインフォームドコンセント

インフォームドコンセントとは、informed-consentと書き、説明と同意を意味します。これは、患者さんが自分の病気と医療行為について、知りたいことを"知る権利"があり、治療方法を自分で"決定する権利"を持つことを言います。

当院では、この考え方にのっとり、治療の際にパソコンに患者さんの歯のデータを映し、治療にかかるご説明を丁寧にさせて頂き、様々な治療法を患者さんと相談しながら治療を進めています。

滅菌処理

当院では、治療器具の滅菌処理の他にもオゾン発生器を使って空気の滅菌、銀イオン(Ag+)精水器を使って院内で使用するすべての水の滅菌処理も行っています。

空気 ~オゾン発生器~

治療器具の滅菌はもちろんですが、当院では天井にも設置し、空気の滅菌処理もしています。
当院にお越しの際は、ぜひ一度天井を見上げてください。またこの装置の副効果として消臭にも一役買っており、病院独特の消毒薬の匂いがありませんので、「あの匂いが苦手でちょっと・・・」という方もぜひご来院下さい。

水 ~銀イオン(AG+)精水器~

当院で使用するすべての水(飲料水・治療に使用する水や治療器具に通す水など)に銀イオン水と呼ばれる殺菌・消毒された水を使用しています。

  • 予防歯科
  • CTシミュレーションを用いたたつしろ歯科医院のインプラント
【写真】たつしろ歯科医院の外観

大阪府大阪市生野区巽北1-20-26

06-6754-4411

診療時間

平日 午前 9:00~14:00
平日 午後 15:30~19:30
土曜 午前 9:00~13:00
※木曜・日曜・祝日 休診